授業中のスマホ禁止…来年からは法律で禁止される=韓国
授業中のスマホ禁止…来年からは法律で禁止される=韓国
韓国では来年の新学期から学校の授業中に学生が携帯電話などのスマート機器を使用することが禁止される。

教育部(部は省に相当)は27日、国会本会議でこのような内容を盛り込んだ「小中等教育法改正案」が議決されたと明らかにした。2026年3月1日から施行される改正案は学生が授業中に携帯電話などのスマート機器を使用することを原則的に制限するものだ。

ただ、障害があったり特殊教育が必要な学生などが補助機器として使用する場合と、教育の目的で使用する場合などは許容される。使用・所持を制限する場合の該当基準や方法、スマート機器の類型などは学則で定めることができる。

今回の改正案は学生の学習権の保護と教員の教育活動のために校内のスマート機器の使用と所持を制限する法的根拠を設けることを趣旨とする。

これと類似した内容を盛り込んだ教育部の「教員の学生生活指導に関する告示」は2023年9月から施行されている。また、正しいスマート機器の使用に関する素養教育も推進することにした。

学校現場ではすでに学生が授業中にスマート機器をほぼ使用していないため、今回の改正案議決は宣言的な意味を持つものだ。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 85