現代の小型セダン「 アクセント」=(聯合ニュース)
現代の小型セダン「 アクセント」=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車と傘下の起亜が、中東地域最大の自動車市場、サウジアラビアで躍進している。

 現代・起亜によると、現代の小型セダン「 アクセント」と起亜の小型セダン「ぺガス」は今年上半期(1~6月)、同市場でそれぞれ1万9081台、1万5528台の販売台数を記録し、累計販売1、2位を占めた。

 同市場はもともと、トヨタや日産など日本車の人気が根強い。現代・起亜は今年、合弁生産法人を立ち上げるなど、現地でのシェア拡大に力を入れている。

 現代・起亜は同期間に、ブランド別の累計販売ランキングでも2、3位を記録した。

 現代(ジェネシスを除く)は6万1510台、起亜は3万4649台だった。サウジ市場の絶対強者、トヨタ(11万8022台)に次ぐ記録だ。

 現代と起亜を合わせれば9万6159台で、トヨタとの差は2万1863台にすぎない。

 現代自動車グループは今年、現地に生産法人も立ち上げており、中東地域の自動車最大市場であるサウジでの快走は続く見通しだ。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40