式典に出席した慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さん=14日、ソウル(聯合ニュース)
式典に出席した慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さん=14日、ソウル(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の公式記念日「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の14日、ソウル市内で記念式典が開かれ、被害者と国会、政府、市民団体の関係者など約200人が出席した。

 女性家族部の長官代行を務める申英淑(シン・ヨンスク)次官は「33年前に故金学順(キム・ハクスン)さんが沈黙を破って初めて被害を証言し、その勇気ある叫びは歴史的真実を明らかにする転換点になった」としながら、被害者の苦しみは現在進行形の歴史として残っていると指摘。全ての政策推進において被害者中心主義の原則を堅持し、慰安婦問題を最後まで責任を負うべき国家的課題として認識、実践すると誓った。

 韓国政府が認定した慰安婦被害者240人のうち存命は6人のみとなり、ほとんどが高齢や健康状態の悪化で体が不自由な状態だ。式典には李容洙(イ・ヨンス)さんが唯一出席した。

 李在明(イ・ジェミョン)大統領は映像メッセージを寄せ、「(被害者の証言は)人間の尊厳と普遍の人権が毀損(きそん)されてはならないという最も根源的で最も峻厳(しゅんげん)な訴え」と強調した。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40