EマートPB商品で光復80周年特別版を販売、朝鮮時代の風俗画あしらう=韓国
EマートPB商品で光復80周年特別版を販売、朝鮮時代の風俗画あしらう=韓国
小売り大手の「Eマート」のプライベートブランド(PB)「ノーブランド」において、日本の統治から解放された、いわゆる「光復」80年を記念してカンソン(澗松)美術文化財団と協業した商品が、14日から販売される。

同財団が所蔵する国宝および宝物など約10点のイメージを、ノーブランドの定番7商品のパッケージに適用する。

「ノーブランド×澗松美術館1A牛乳」には、国宝の高麗青磁「靑磁象嵌雲鶴文梅甁」などを、また「ノーブランド×澗松美術館大判のり/弁当のり」には、朝鮮時代の画家シン・ユンボク(申潤福)による国宝の風俗画「端午風情」などのイメージをあしらった。

このほかティッシュや缶コーラ、缶サイダー」に、風俗画や青磁のイメージが適用される。

協業商品7種は、Eマートとノーブランド専門店、EC(電子商取引)サイト「SSGドットコム」などで同時販売される。また14~28日までの期間にこれらの商品を2種以上購入した場合は抽選を行い、2000ウォン(約214円)分のEマートの電子マネー「Eマネー」を贈呈する。

協業商品の販売による収益金の一部は、韓国の文化遺産の保存と研究、教育事業のため使用される予定だ。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101