「KATSEYE」、Spotifyの合算累積ストリーミングで10億回を突破
「KATSEYE」、Spotifyの合算累積ストリーミングで10億回を突破
HYBEとゲフィン・レコード(Geffen Records)のグローバルガールズグループ「KATSEYE」の楽曲が、世界最大の音楽プラットフォームSpotifyで、累積ストリーミング10億回を突破した。

 8日(現地時間)、Spotifyによると、「KATSEYE」が今までリリースした計13曲の音源の合算累積再生数が、同日、10億回を超えた。デビューしてから、1年1か月あまりの記録。

 2ndEP「BEAUTIFUL CHAOS」の収録曲が大きな人気を集め、ストリーミングが増加した。このアルバムに収録された「Gabriela」は、音源公開して38日で1億ストリーミングを達成し、同再生数に到達した「KATSEYE」の楽曲中、最も早い記録を立てた。

 グローバル主要チャートでも「KATSEYE」の上昇傾向が続いている。同日発表されたイギリス・オフィシャル最新チャート(8月8日~14日付)で、「Gabriela」が97位で再ランクインした。

 Spotifyでも勢いが著しい。Spotifyの「ウィークリー・トップ・ソング・グローバル」(8月1日~7日集計基準)で、「Gabriela」は、前週比で3ランク上昇した28位、「Gnarly」は実に14ランクアップした87位にランクされた。「デイリー・トップ・ソング・グローバル」(8月7日付)では、「Gabriela」が24位、「Gnarly」が80位を記録し、前日よりそれぞれ4ランク、6ランク順位が上がった。

 「KATSEYE」の“チャート逆走行”人気の背景には、爆発的なライブパフォーマンスが一役買っている。彼女たちは最近、アメリカ最大の音楽フェスティバルであり、“夢の舞台”と呼ばれる「ロラパルーザ・シカゴ」に出演し、約40分間、エネルギッシュな公演を繰り広げ、これはYouTubeなどのSNS上で話題を集めている。数万人の観客の熱狂的な反応はもちろん、現地メディアと評壇の好評も殺到した。

 アメリカを越え、グローバル市場で「KATSEYE」の人気とステータスは日増しに高くなっている。6人のメンバー(ダニエラ、ララ、マノン、メーガン、ソフィア、ユンチェ)は、先月、グラミー賞を主管するアメリカの「レコーディング・アカデミー」の投票会員に招待された。投票会員は、グラミーの受賞者選定過程に参加できる資格で、アメリカ内の音楽界で、アーティストの影響力を象徴する指標のうちのひとつ。

 「KATSEYE」は8月16日から18日に東京で開かれる「SUMMER SONIC 2025」、「SUMMER SONIC EXTRA」に出演する。



KATSEYE "Gabriela" Official MV
KATSEYE "Gabriela" Official MV




Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 95