金振杓(キム・ジンピョ)副首相(教育人的資源部長官を兼任)がこのほど盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領へ、国立大学の選択的特殊法人化を主な内容とする「国立大学法人化関連案」を上半期に国会提出すると報告したことが分かった。教育人的資源部が3日、明らかにした。
 報告書によると、教育部は2010年までにソウル大学や新設される蔚山大学を含む5校の特殊法人化を計画している。特殊法人に転換した場合、理事会や教授会議を通じて人事・行政・財政の運営全般を大学が自ら行えるようになる。

キム・ジンピョ の最新ニュースまとめ

 教育部は、大学がそれぞれの特性を活かせるよう国家人的委員会の傘下に「大学特性化支援委員会」を設置、部署ごとに大学への財政支援事業を策定する際に事業目標と評価指標、支援分野について事前に協議・調整できるよう制度化を進める。

 教育部は、4年制大学210校のうち28校を研究センター大学に分類し、研究中心・教育中心・教育・研究並行の3つの特性化パターンを報告していたが、大統領の指摘により、大学を1つの単位としてとらえずバイオ、ITのように学問分野や機能・事業別に分類することにした。


Copyright 2005(c) YONHAPNEWS. All rights reserved
 0