SEVENTEEN の最新ニュースまとめ
29日、所属事務所のPLEDISエンターテインメントによると、「SEVENTEEN」は10月、米国5都市で9回にわたって「SEVENTEEN WORLD TOUR[NEW_]IN U.S.」を開く。
公演は10月11日(現地時間)、ワシントン州タコマのタコマドームを皮切りに16日~17日ロサンゼルス(LA)BMOスタジアム、21日~22日オースティン・ムーディーセンター、26日~27日サンライズのアメラント・バンク・アリーナ、29日~30日ワシントンD.C.のキャピタル・ワン・アリーナへと続く。
「SEVENTEEN」は昨年、米国で目覚しい活躍を見せた。 「SEVENTEEN[RIGHT HERE] WORLD TOUR IN U.S.」を通じてデビュー後初めて北米スタジアムで公演したのに続き、米国ビルボードの年末決算チャート「トップツアー」部門にK-POPアーティストとしては唯一名前を上げ「公演職人」の地位を誇った。 米国の4大音楽授賞式に挙げられる「ビルボードミュージックアワード」と「MTVビデオミュージックアワード」でも受賞の喜びを味わった。
5月に発売した5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」もやはり現地で熱い反応を得た。 このアルバムはビルボードのメインアルバムチャートで2位を占め、7作品連続「トップ10」入りに成功した。 タイトル曲「Thunder」はビルボードが最近発表した「2025ベストK-POPソング25選」に選ばれた。 ビルボードは「(Thunderは)『SEVENTEEN』の10周年を記念するだけでなく、近づく10年間の成功を予感させる歌」と評した。
彼らは北米ツアーに先立ち、9月13日~14日、インチョン(仁川)アジア大会のメインスタジアムで「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」の祝砲を打ち上げる。 ツアータイトルは新しく始まる彼らの公演と無限に繰り広げられる可能性を暗示する。 メンバーたちは10月に北米ツアーを終えた後、11~12月に日本の4大ドームで10回にわたって公演を行う予定だ。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 109