尹前大統領(資料写真)=(聯合ニュース)
尹前大統領(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の「非常戒厳」宣言により精神的な被害を受けたとして、市民104人が尹氏を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は25日、尹氏に1人当たり10万ウォン(約1万円)の賠償を命じる判決を言い渡した。非常戒厳による市民の被害や損害賠償の請求権を認めた初の判決となる。

 地裁は「被告は原告の精神的損害に対し慰謝料を支払う義務があり、額は諸般の事情を考慮しなければならない」として、「原告が求める10万ウォンは十分に認められる」と説明。「違憲・違法な非常戒厳とその一連の措置を通じ、国民の代議機関である国会をまひさせ、国民の生命権、自由、尊厳を維持しなければならない大統領の任務に違反した」とし、「国民である原告が恐怖と不安、挫折感、羞恥心などの苦痛を受けたのは明白だ」と指摘した。

 原告団は昨年12月10日、尹氏が国民の生命権と自由を保障しなければならない大統領の任務に反したとして、1人当たり10万ウォンの損害賠償を求める訴訟を起こした。

 地裁が原告勝訴の判決を下したことで、非常戒厳宣言に関する別の民事訴訟にも注目が集まる。今年5月、非常戒厳で被害を受けた中小企業や小規模事業者に対する責任があるとして、四つの民間団体が尹氏や金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防部長官を相手取り損害賠償を求める訴訟を起こしている。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40