今月21日に就任した趙氏は、相互関税が発動する8月1日以前の訪米を推進してきた。
会談までに両国間の交渉が妥結する可能性もあるが、最後まで駆け引きが続けられる可能性もある。いずれにしても、両氏が韓米間の最大の懸案である関税交渉に対する評価を共有する機会になるものとみられる。
また、在韓米軍駐留経費の韓国側負担額の引き上げをはじめとする安全保障関連の協議も続いており、会談で議題となることが予想される。
このほか、韓米首脳会談の開催日程の調整など両国間のさまざまな懸案についても意見交換が行われる見通しだ。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40