ASEANプラス3外相会議で、岩屋毅外相とあいさつを交わす韓国の朴潤柱第1次官(右)=10日、クアラルンプール(聯合ニュース)
ASEANプラス3外相会議で、岩屋毅外相とあいさつを交わす韓国の朴潤柱第1次官(右)=10日、クアラルンプール(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国、日本は18日、東京で外務次官による協議を開催する。韓国外交部が16日、発表した。

 協議は北朝鮮の核問題や国際情勢などを巡る3カ国の連携を議論する定例会合だ。

 韓国外交部の朴潤柱(パク・ユンジュ)第1次官や米国務省のクリストファー・ランドー副長官、日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長が出席する。

 協議は昨年10月にソウルで開かれて以来で、李在明(イ・ジェミョン)政権とトランプ政権発足後は初めて。

 外交部は「朝鮮半島や地域情勢、経済安全保障、エネルギー、韓米日の協力などについて幅広く踏み込んだ議論を行う」と述べた。

 協議に合わせ、韓米、韓日の2国間協議も開かれる。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40