仁川市長「北朝鮮の放射性廃水に関する水質調査の結果は “安全”」=韓国
仁川市長「北朝鮮の放射性廃水に関する水質調査の結果は “安全”」=韓国
韓国インチョン(仁川)広域市のユ・ジョンボク(柳正福)市長は8日「仁川市の保健環境研究院から、北朝鮮による放射性廃水放出に関する水質検査の結果報告を受け、安全性を確認した」と明らかにした。

ユ市長は「あらゆる数値が正常範囲内で示され、市民たちが懸念している状況は発生しないことが判断された」とし「引き続きモニタリングと追跡管理を行なっていく」と説明した。

仁川保健環境研究院は去る3日から、仁川市チュムン(注文)島の西南方向海域などで海水を採取し、水質調査に着手した。

ユ市長は「海洋水産部(省)と原子力安全委員会などが参加する汎部署(省庁)による “西海(黄海)環境モニタリング特別チーム”をすみやかに立ち上げなければならない」とし「中央政府は仁川海域に、移動型放射線監視装備を追加配置すべきだ」と提案した。

一方、“北朝鮮のファンヘプクト(黄海北道)ピョンサン(平山)郡のウラン精錬工場から放射性廃水が無断放出された”という情況が伝えられたことを受け、韓国の原子力安全委員会は「全国244か所の地域に設置された監視網の測定結果は正常値である」と発表した。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96