同紙は「今年大学で学部、学科を統合整理し、新たな学科を作るための事業を積極的に行った」とし、人材育成のためにAI技術関連学科の新設が必要だと強調した。
世界でもトップレベルのハッキング技術を持つ北朝鮮は、AIにも関心を示してきた。
北朝鮮の名門、金日成総合大のホームページには先月27日、「GPT技術を利用して人々の精神労働を代わりに担うという高い目標を掲げた」とするコンテンツが掲載された。同大の人工知能技術研究所は2月、海外向けラジオ「朝鮮の声」のインタビューで、米オープンAIが開発した対話型の生成AI「チャットGPT」を使用する様子を公開した。
また、北朝鮮の情報技術研究機関「中央科学技術通報社」もこのほど発刊した隔月刊誌「科学の世界」最新号(2025年第2号)の特集「人工知能の今日と明日」で、チャットGPTについて多角的に紹介した。
北朝鮮がAI関連の研究に関心を示しているのは、AIがもたらす世界的な変化に後れを取ることなく、体制維持や工作活動に関連技術を積極的に活用しようとする意図と分析される。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40