河亨柱・国民体育振興公団理事長(在釜山日本総領事館提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
河亨柱・国民体育振興公団理事長(在釜山日本総領事館提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【釜山聯合ニュース】1984年のロサンゼルス五輪金メダリストで、韓国で「柔道の英雄」と呼ばれる河亨柱(ハ・ヒョンジュ)国民体育振興公団理事長(63)が日本の外務大臣表彰を受賞する。在釜山日本総領事館が5日、河氏への外務大臣表彰の伝達式を10日に開くと発表した。

 外務大臣表彰は日本と海外の友好親善に功績があった個人や団体に贈られる。河氏は日本伝統の柔道の普及と国際化に貢献した功績が評価された。

 釜山韓日交流センターの理事も務める河氏は、両国の民間交流と親善に尽くしてきた。日本の中京大では後進の指導にあたり、両国の選手の友好促進に努めた。

 大塚剛・釜山総領事は河氏の外務大臣表彰について、日本伝統スポーツの柔道を世界に広めた業績が非常に大きいとたたえた。

 河氏はロサンゼルス五輪で安炳根(アン・ビョングン)とともに韓国柔道界初の五輪金メダルを獲得した。昨年11月から国民体育振興公団の理事長を務めている。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40