ルイ・ヴィトンなど高級ブランドの韓国法人で個人情報の流出が相次いでいる=(聯合ニュース)
ルイ・ヴィトンなど高級ブランドの韓国法人で個人情報の流出が相次いでいる=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】フランスの高級ブランド、ルイ・ヴィトンの韓国法人のシステムがハッキングされ、顧客の個人情報が流出する被害が発生した。同社が4日までに明らかにした。

 ハッキングされたのは6月8日のことで、今月2日に発覚したという。流出した個人情報は名前や連絡先などで、パスワードやクレジットカード、銀行口座などの情報は含まれていない。

 今年に入り、高級ブランドの韓国法人では個人情報の流出が相次いでいる。5月にはディオールが1月に個人情報が流出していたとして謝罪し、同月にはティファニーも4月に個人情報の流出があったと明らかにした。先月にはカルティエも個人情報の流出を発表した。

 このほか、ブランド品を扱うオンラインプラットフォーム「マストイット」は5月と6月の2度にわたりハッキングされ、会員の名前や性別、生年月日などの情報が流出した可能性があると明らかにした。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40