李在明大統領が「日米韓協力」を強調した日…3か国の戦闘機が「空中訓練」
李在明大統領が「日米韓協力」を強調した日…3か国の戦闘機が「空中訓練」
日韓の首脳が「日米韓の協力維持・発展維持」を再確認した日、日米韓の3か国は「戦闘機空中訓練」を実施した。

韓国の空軍は18日「韓米日の戦闘機空中訓練が本日午前、チェジュ(済州)南方の公海上で実施された」と明らかにした。

今回の訓練には、韓国空軍のF-15K戦闘機2機と米空軍のF-16戦闘機6機、日本航空自衛隊のF-2戦闘機2機などが参加した。

また今回の訓練は、高度化した北朝鮮の核・ミサイル脅威を抑止するための日米韓安保協力を強化し、朝鮮半島と域内の平和と安定を維持するため実施された。

韓国空軍は「これからも強固な米韓同盟を基に、韓米日3か国訓練を続けていく予定だ」と伝えた。

一方、イ・ジェミョン(李在明)大統領はカナダG7サミット期間の17日(現地時間)、石破茂首相と日韓首脳会談を行なった。

この会談で双方は「北朝鮮問題を含めた地域の様々な地政学的危機に対応するため、日米韓の協力を維持し発展させていくこと」で意見が一致した。

Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96