韓国ドラマ「君は天国でも美しい」のネタバレあらすじ、キャスト、視聴率、相関図、感想
韓国ドラマ「君は天国でも美しい」ハン・ジミンの正体が明らかになった。
24日に放送されたJTBC土日ドラマ「君は天国でも美しい」(演出キム・ソクユン/脚本イ・ナムギュ、キム・スジン)11話ではヘスク(キム・ヘジャ)が記憶の向こうに埋めていた過去の事情と共に、ソミ(ハン・ジミン)の正体が明らかになり熱い反応を引き出した。 ヘスクは若い頃、息子を失った悲しみと後悔、罪悪感ですべての記憶を消していたのだ。しかしついに彼女は自責の中に自らを閉じ込めた「灰色の地獄」から抜け出した。11話の視聴率は全国7.0パーセントで自己最高を記録、首都圏でも7.1パーセントに上昇し非地上波の中で1位を占めた。 (ニールセンコリア、有料世帯基準)
同日の放送で、ナクジュン(ソン・ソック)はセンター長(チョン・ホジン)を通じてソミの正体を知った。すべての記憶を忘れたまま笑っているヘスクとウノに対する記憶で悲しむソミ、彼らをそばで見守るナクジュンの心は複雑だった。ここにソミが存在する理由と彼女がヘスクの一部であるという事実を知るナクジュンは、ソミに「僕は君を憎めない」としながら、地獄でも喜んで一緒に行けると伝えた。それがすべてを元の場所に戻し、ヘスクを生かすことができる方法だからだった。
ロト祭りの放送でヘスクは天国の有名人になった。優勝に対する欲望から牧師(リュ・ドクファン)まで引き入れて嘘をついた罪悪感と、また地獄に行くかもしれないという不安感に包まれた。 そんな中、牧師は転生を決意する。 新しい人生も必ず幸せという保障はないため躊躇していたが、「もう僕も他の人のように平凡に子供にもなってみて、親の役割もして生きてみたい」と変化した心情を伝えた。これまで待ち望んだ母親との出会いに未練もない」と話した。ヘスクはそのような牧師を抱きしめて、転生の世話を買って出た。
ソミは記憶が思い浮かぶほどに苦しみ、むしろ元通り地獄に行かせてほしいと祈った。そのようなソミの前にソニャ(チェ・ヒジン)が現れた。地獄への行き方を尋ねるソミにソニャは「そんなに頑張らなくてもすぐに消滅するから。あなたは天国にも地獄にも留まることはできない」として「あなたは自分が記憶を失ったと思うでしょう? それはあなたの記憶ではない」と意味深長な言葉を残して消えた。ソミの混乱はさらに深まった。果たしてソニャの言葉通りなのだろうか。
その答えはセンター長を通じて確認できた。これに先立ち、ソミの存在について「生々しい記憶であり沸き立つ感情そのもの。ヘスクさんが生きるために自ら切り取った痛くて悲しい感情体だ」と説明し、ナクジュンはすでに消滅すべき記憶と感情が自分のせいでヘスクを離れられずにいることに気づいた。 これに対しセンター長は「ヘスクさんの理解と愛で浄化される形で消滅しなければならない」とし、この問題を解決する人物はヘスクだけだと強調した。
まさにその時刻、ヘスクは転生センターに現れなかった牧師を探し回った。ナクジュンもすべての真実を伝えた後、目の前で蜃気楼のように忽然と消えたソミを探しに出た。 続いて、ヘスクがまた別の次元空間に召喚された。 天国ハウスと対照的な灰色で殺伐とした乾いたそこにはヘスクが泣き疲れて魂が抜けたように人形を子供のように抱いていた。「私のせいだ」をつぶやくヘスクと「あなたのせいよ」を繰り返すソミ、そして遠い昔のあの日の話が描かれる。
市場通りで5才の息子ウノを失ったその日から、ヘスクは生きているが死んだも同然だった。 行方不明から1か月が経っても警察の捜査は進展しなかった。当時、担当刑事はカン・ジョング(ムン・ジョンファン)だった。ナクジュンは妻を生かしたい切実な気持ちでお金まで渡したが、ジョングは失踪捜査どころか養護施設と癒着を結び失踪児童を売買する悪徳警察だった。ナクジュンが下半身麻痺になった事故も、ジョングを追いかけて起きたものだった。ナクジュンがかろうじて命をつなぎ病院で目を覚ました時、ヘスクは息子ウノに対する記憶を全て失った状態だった。
灰色の空間でソミはヘスクの首を絞め、「あなたは自分が生きようとウノも忘れたじゃないか。 いくらつらくても子供を忘れる親がどこにいるのか」と責めた。ちょうどその時、大人になったウノ(牧師/リュ・ドクファン)がヘスクとソミのそばに近づいてきた。ソミが息子を守ってあげられなかった申し訳なさに嗚咽すると、ウノは「僕をもう行かせて。お母さんが僕を離さないと僕も離れることができない。 そしてお母さんも楽になってほしい」と許し、慰めた。 これによりソミは消滅し、ウノ短いあいさつを残して転生の途についた。
結局、ソミの正体はヘスクの「思念」であり「感情」だった。 ヘスクに拒否され、そっぽを向かれた潜在意識の中の記憶、生きるためにやむを得ずえぐり出した感情が人格化されたのだった。 何よりも、放送の最後に鏡の向こうに広がる灰色の空間は、劇中のもう一つの地獄を意味し、視線をとらえた。 最も苦しい地獄の一つである「灰色地獄」で、自らを許せる者だけが自責の念から抜け出せる場所だった。
一方、「君は天国でも美しい」最終回の12話は本日(25日)午後10時30分に放送される。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 222