24強を通過した8人(韓国6人、日本1人、チャイニーズタイペイ1人)は、1回戦の不戦シード者8人とともに21日、16強戦で対戦する。
16強戦16には韓国からビョン・サンイル、シン・ジンソ、パク・ジョンファン、シン・ミンジュン、ソル・ヒョンジュン九段の5人、日本から一力遼九段、井山裕太九段の2人、チャイニーズから1人、許皓鋐九段が合流し、合わせて韓国から11人、日本から3人、チャイニーズタイペイから2人の選手が出場する。
対局直後に開かれた対戦抽選の結果、ランキング1位と2位のシン・ジンソ九段とパク・ジョンファン九段の対局が実現。ディフェンディングチャンピオンのビョン・サンイル九段は周俊勳九段と、チェ・ジョン九段は安国鉉九段と8強行きをかけて争う。
シン・ジンソ九段は「パク・ジョンファン九段との出会いはうれしくないが、仕方がないと思う。制限時間が3時間なので、さらに厳しい囲碁になりそうだ。LG杯は縁の多い大会だと思うので、欲が出る。手強い勝負になるだろうが、最善を尽くしたい」という覚悟を伝えた。
朝鮮日報社が主催し(株)LGが後援する第30回LG杯朝鮮日報棋王戦の優勝賞金は3億ウォン(約3000万円)、準優勝の賞金は1億ウォンで、本戦の持ち時間はそれぞれ3時間、秒読み40秒が5回与えられる。
2025/05/19: 仲邑菫四段 vs 王利誠九段 / シム・ジェイク vs チェ・ジョン 第30回LG杯朝鮮日報棋王戦24強
2025/05/19: 仲邑菫四段 vs 王利誠九段 / シム・ジェイク vs チェ・ジョン 第30回LG杯朝鮮日報棋王戦24強
Copyrights(C)wowkorea.jp 5