金委員長はこの日、就任後初の記者懇談会で「(尹前大統領を)できるだけ早い時期にお目にかかり、国民の力と大統領選挙勝利のために決断してくれることを要請する。非常対策委員長として尹前大統領には丁重に離党を勧告する」と述べた。
また、尹前大統領の決定とは別に、大法院・憲法裁判所の判決を基準に一定期間、党籍を制限するなどの‘もう1つの手続き’を考慮することができると言及した。これは、尹前大統領が自ら離党しなくても、党レベルで強制的に党員権を禁止する案を模索できるという意味と解釈された。
イ・ジョンヒョン(李貞鉉)共同選挙対策委員長もこの日、中央選挙対策委員会会議に初めて出席した席で「本日中に尹前大統領の自主離党を勧告することを提案する」と促した。
金委員長の‘自主離党要求ドライブ’は党内でも少なくない抵抗が予想される。ユン・サンヒョン(尹相現)議員はこの日、金委員長の会見直後、フェイスブックの文章で「内部分裂とカンタンゴト(甘呑苦吐、甘ければ飲み込み、苦ければ吐き出す)の政治は、国民の共感を得ることはできない」と反発した。
最近、国民の力の議員たちには党員や支持者たちから‘離党賛否’のメールが殺到しているという。ヨンサン(龍山)大統領室内部でも離党要求に対する拒否反応が感じられた。尹前大統領の離党がキム・ムンス(金文洙)候補の得票に役立つかどうかは未知数だということだ。
金文洙国民の力大統領選候補はこの日、記者たちの質問に対し「大統領の離党問題は大統領が判断する問題だ」との考えを維持した。金候補は最近、尹前大統領との通話でも同じ趣旨の考えを伝えたという。
キム・ジェウォン(金在原)候補秘書室長はこの日、記者たちに対し、2人の通話内容について「様々な物議を醸しているが、正確なことはただ1つだ。金候補は離党問題に全く意見を示したことがなく、尹前大統領の判断と決定を尊重するということで一貫している」と述べた。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 83