昨年米子市を訪問した束草市の視察団(束草市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
昨年米子市を訪問した束草市の視察団(束草市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【束草聯合ニュース】韓国北東部の江原道束草市は15日、市の代表団が同日から3泊4日の日程で日本の鳥取県米子市を公式訪問すると発表した。

 両市は1995年に姉妹都市提携を結んで以来、30年にわたり友好協力関係を続けている。

 今回の訪問は両市の長年の交流と信頼を振り返り、未来協力の礎を築くために行われる。

 16日には米子市で姉妹都市提携30周年記念行事が開かれる。

 ペ・サンヨ副市長を団長とする代表団は、記念行事への参加に続いて伊木隆司・米子市長を表敬訪問し、米子市の主要機関・文化施設を視察するほか、新「米子市」の発足20周年記念式典に出席する。

 記念式典では民俗芸能の風物(プンムル)を披露する束草市立風物団が記念公演を行う予定だ。

 束草市の李秉宣(イ・ビョンソン)市長は「30年間続いてきた束草市と米子市の縁は単純な都市間の交流を越え、深い信頼と友情の象徴になった」とし、今回の訪問を機に両市がこれからの30年も共に歩むことを願うと述べた。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40