今年の飲酒運転による死亡事故は木曜日に最も多く発生している。警察庁は集中取り締まり期間中、毎週木曜日に全国一斉の取り締まりを行い、主要市・道の警察庁も週2回以上実施する計画だ。時間帯や場所は随時変更する。
警察庁によると、今年は10月末までに飲酒運転による交通事故が1万101件発生し、95人が死亡、1万5868人がけがを負った。
昨年同期の飲酒運転事故1万2273件、死者178人、負傷者1万9683人に比べると今年は大幅に減ったが、警察は年末年始の飲酒運転増加を警戒している。
警察庁関係者は「飲酒運転は他の人の生命や家庭まで壊しかねない犯罪行為」とし、政府を挙げて強力な対応を続け、必ず根絶すると強調した。
Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40