観光客の記念撮影で…イタリア150年前の彫像が破損(画像提供:wowkorea)
観光客の記念撮影で…イタリア150年前の彫像が破損(画像提供:wowkorea)
ドイツ人観光客がイタリアのある邸宅で記念写真を撮ろうとして150年前の彫像を壊して逃げた。

 3日(現地時間)ロイター通信などによると、最近ドイツ人観光客2人がイタリア北部にあるアレコ邸を観光した際、屋敷内の彫像を破損した。石像と一緒に写真を無理に撮ろうとして転倒し、このような事故を起こしたのだ。

 SNSには彼らが石像を破損した映像がアップされた。映像では観光客2人が噴水台中央にある石像と写真を撮るために花壇を乗り越えて噴水台の中に入った。ところが、一人が石像を抱きしめるポーズを取って重心を失って倒れ、彫刻像も一緒に倒れてバラバラに割れた。写真を撮っていたもう一人の観光客が驚いて後ずさりする姿も見られる。

 破損された彫像はイタリアの芸術家エンリコ・ブティが約150年前に作った作品「ドミナ(Domina)」だ。この彫刻像の価値は21万8000ドル(約3090万円)の価値がある作品だ。この観光客たちは彫刻像が壊れると、何も言わずに邸宅を去ったという。

 アレコ邸の管理者ブルーノ・ゴルフェリーニは「私たちが気づいた時には遅すぎた」として「ドミナの石像は邸宅を保護する意味を持つ石像だが、このような無知な人々がいるという事実が悲しい」と話した。ゴルフェリーニは、「彫像がバラバラに割れた上に、噴水台のタイルも割れており、修理するのは事実上難しいと見ている」と伝えた。

 最近イタリアでは多くの遺跡に観光客が落書きをするなど毀損行為が頻繁に発生している。先月はローマ・コロシアム遺跡に自分の名前を刻んだ欧州観光客がイタリア国民の公憤を買った。

 現地警察はアレコ邸側の通報を受け、監視カメラの分析などをもとに被疑者を特定する計画だ。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 88