尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は訪問先のリトアニアで12日(現地時間)、日本の岸田文雄首相と会談した際、▼海洋放出の点検過程における韓国専門家の参加▼放出の全過程が計画通りに履行されるかどうかモニタリング情報をリアルタイムで韓国側と共有▼放射性物質の濃度が基準値を上回るような状況が発生した場合の海洋放出の即時停止と韓国側との同事実の共有――を要請した。
韓国政府はまた、汚染水の海洋放出開始後、放出量を基に放射線の影響評価が再度実施される必要があるなどとの見解なども示している。朴氏は日本側もこうした内容を認識しているとしながら「完全な形態ではないが、どの水準まで協力できるか話し合われるだろう」と見込んだ。
ただ、最終的には国際原子力機関(IAEA)が選択することだと述べた。まずは日本側と「何回かのやりとり、対話をすることで(韓国の)要求事項に関する最終整理がなされる」とし、こうした日本側との調整を踏まえてIAEAと具体的な方式を議論しなければならないと説明した。
Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40