Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
「女性優先駐車場」の名称消え「家族配慮駐車場」へ=ソウル市
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル市で、公共施設と各種大型施設の駐車場に設けられていた区画「女性優先駐車場」が「家族配慮駐車場」に変更され、妊婦や高齢者、乳幼児連れのドライバーが利用できるようになる。市によると、このように関連条例の一部を改正した条例を18日に公布、施行する。 女性優先駐車場は女性ドライバーの安全確保を目的に2009年に導入され、収容台数が30台以上の駐車場には女性優先枠が最低でも10%設けられた。だが女性の利用は低調だった。こうした配慮を嫌う女性の声もあり、見直しが求められていた。 市側は昨夏、女性優先駐車場を家族優先駐車場に変更する方針を示し、今年3月から公営駐車場を中心に家族優先駐車場への移行を進めている。同月の時点で市内の公営駐車場69カ所に1988台分の女性優先駐車場があった。