キム・テヒ の最新ニュースまとめ
韓国国家安保室のキム・テヒョ(金泰孝)第1次長はこの日、ポーランド・ワルシャワ現地のプレスセンターで会見を通じて「地雷探知機除去機に対するウクライナの需要が切迫していることから、支援を拡大することにした」と明らかにした。
尹大統領は15日(現地時間)、ウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と首脳会談を行なった。
キム次長は「広島G7サミットでゼレンスキー大統領は『今後、再建事業に参加してくださるとありがたい』と要請したことで、今回の訪問後、安保3分野・人道3分野・再建3分野という計9つのパッケージを用意した」と説明した。
つづけて「首脳会談で確認した9つのウクライナ支援パッケージは『ウクライナ平和連帯イニシアティブ』と名付けられた」と語った。
ゼレンスキー大統領は国際社会に対し、戦争終息のためロシア軍の撤退と正義の回復や核安全と食糧安保など10個の項目を盛り込んだ「平和公式」と、首脳会議の開催を要求している。
一方キム次長は、尹大統領のウクライナ訪問の目的について「身をもって現場を確認し具体的な状況を判断し肌で感じながら、何が必要で具体的にどのような協力ができるかを正確に識別することができた」と説明した。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96