Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40
韓国とNATOが新協力文書締結 対テロなど11分野で連携強化へ
【ビリニュス聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は11日(現地時間)、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開かれるリトアニアの首都ビリニュスでNATOのストルテンベルグ事務総長と会談し、11分野での連携強化などを盛り込んだ協力文書「国別適合パートナーシップ計画(ITPP)」を締結した。 各分野での主な協力内容はまず「対話・協議」で、共通の安全保障課題に対する相互理解増進のために実務・高官級の政務・軍事定例会議開催や、新興技術やサイバー防衛などの分野に関するNATOでの議論への韓国の参加推進などが盛り込まれた。 「対テロ協力」分野では、韓国とNATOの対テロ能力強化を話し合う協議体の設置とNATOの対テロ訓練や実務グループなどへの韓国の参加を推進する。 大統領室によると、ITPPは2012年に締結後2回改定された韓国とNATOの「国別パートナーシップ協力計画(IPCP)」を格上げしたもので、有効期限が2年から4年になったことで長期的な協力が可能になったという。 大統領室は「ITPPはNATOとパートナー国間の体系的な協力基盤を用意するもの」とし「協力分野を単純に羅列したIPCPとは異なり、ITPPは協力目標や協力分野を選定した背景、戦略目標、細部事業内容、履行時期を具体的に明示して協力を具体化した」と説明した。