カリブ共同体首脳会議の開会式に出席した韓首相(右から4人目、国務調整室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
カリブ共同体首脳会議の開会式に出席した韓首相(右から4人目、国務調整室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相が韓・カリブ協力基金を5倍増額する方針を示した。国務調整室が6日、発表した。 カリブ海のトリニダード・トバゴと中米のパナマを歴訪中の韓氏は、トリニダード・トバゴの首都ポートオブスペインで3~5日(現地時間)に開催された「カリブ共同体」(カリコム)首脳会議に韓国の首脳クラスとして初めて出席した。 会議2日目の4日に行われたカリコム発足50周年を記念する会議で、韓・カリブ協力強化策をテーマに特別演説を行った。 協力強化策は▼ネットワークおよびコミュニケーションチャンネルの強化▼気候変動への対応、海洋水産、食料安全保障、再生可能エネルギーなどカリブ海諸国の関心分野での実質的な協力拡大▼開発ニーズに合わせた協力に向けた制度的基盤の拡充▼分野別の韓国発展経験の共有および技術伝授の強化――などが主な内容となっている。 韓氏はこうした協力実現に向けた努力を説明するとともに、韓・カリブ協力基金を5倍増額する方針を示した。 カリコムはカリブ海諸国の地域共同体で、14カ国と1地域が加盟している。トリニダード・トバゴ以外の13カ国は博覧会国際事務局(BIE)の加盟国でもある。 韓氏はトリニダード・トバゴ滞在中に14カ国と2国間会談を行った。会談では、戦争で貧しかった国から世界10位の経済大国であり文化強国となった韓国の歴史を紹介しながら、各国のニーズに合わせた支援プログラムを提案した。 韓氏は5日からパナマを公式訪問中だ。同国のコルティソ大統領との会談などを予定している。
Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40