キム・テヒ の最新ニュースまとめ
国家安保室はこの日、「外交」「統一」「国防」という3つの分野の外交・安保政策の方向指針書である “国家安保戦略書:自由・平和・繁栄のグローバル中枢国家”を発刊した。国家安保戦略書は新たな政府が発足する度に、変化した安保環境と新たな国政基調を盛り込み発刊される。
キム・テヒョ(金泰孝)国家安保室第1次長はこの日の午後、会見を通じて「尹政府の外交・安保戦略基調を一言に要約すると『自由と連帯の協力外交を展開することで、国益実現外交を目指す』というものだ」と説明した。
国家安保室は、今回の国家安保戦略書を通じて「米中戦略競争の深化」「北朝鮮の核・ミサイル能力の高度化」「気候環境危機・パンデミック・サイバーセキュリティの脅威」という3つの安保環境の変化に注目した。
キム次長は「尹政府における国家安保の3大目標は、まず国家主権と領土を守護し国民の安全を増進することだ。次に朝鮮半島の平和を定着させ、統一の未来準備することだ。3つ目に東アジアにおける繁栄の枠を築き、世界的な役割を拡大することだ」と紹介した。
また「結局、大胆な構想・インド太平洋戦略・韓-ASEAN連帯構想をまとめた尹政府の総括的な下絵が、国家安保戦略書に盛り込まれている」とし「世界の自由・平和・繁栄に寄与することが政府の対外政策の究極的な指向書であり、これが地域と課題別に特化したグローバル全方位外交を通じて具現化される」と説明した。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96