政府は先月、2018年に大法院(最高裁)で勝訴が確定した徴用被害者側に対し、政府傘下財団が日本の被告企業に代わって判決金と遅延利息を支払う解決策を発表。実際に同財団が一部の被害者の遺族に判決金と遅延利息を支払ったことが12日、分かった。
市民団体は、訴訟で敗訴した日本企業の代わりに韓国企業の寄付金によって賠償金を支払う第三者弁済を問題視し、「日本企業は責任を認めることすらしていないのに、被害国の財団がわざわざその責任を代わりに負うと名乗り出た」と指摘した。また「権利を踏みにじる行為で、司法の主権を放棄するもの」と批判し、この問題をいい加減に収めようとするような行動をただちにやめるべきだと強調した。
Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40