交信が途絶えているアリラン1号の想像図(韓国航空宇宙研究院提供)=4日、大田(聯合)
交信が途絶えているアリラン1号の想像図(韓国航空宇宙研究院提供)=4日、大田(聯合)
韓国最初の多目的実用衛星「アリラン1号」と地上管制局との通信が6日間にわたり途絶えていることが明らかになった。韓国航空宇宙研究院が4日に明らかにしたところによると、先月30日に院内にある地上管制局との通信が途切れた。研究院は交信再開に向け技術チームを構成しているが、これまで特に成果は上がっていないという。
 アリラン1号は1999年に打ち上げられ、地上685キロメートル上空を1日に地球14.5周しながら8年間にわたり衛星写真撮影や地球観測などを行っている。アリラン1号の本来の寿命は3年間に設定されているが、これまで大きな故障もなく運用されていた。

 研究院関係者は「通信が途絶えたのは担当者の操作ミスも一部にあるが、衛星そのものが老朽化し、通信機能がまともに作動しなくなったものとみられる」とし、現在正確な原因を調査中だと話している。研究院は今後1週間程度交信再開に向け作業を進めるが、失敗した場合には科学技術部との協議を経てアリラン1号の寿命終了などについて決定する方針だ。


Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.


Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0