欧州の大型スーパーで販売のキムチ製品の説明に「中国起源」?韓国教授「販売中止」を要請(画像提供:wowkorea)
欧州の大型スーパーで販売のキムチ製品の説明に「中国起源」?韓国教授「販売中止」を要請(画像提供:wowkorea)
欧州のある有名大型スーパーのチェーン店で「中国起源」と書かれたキムチが堂々と販売されていると把握された。

 韓国のソンシン(誠信)女子大学教授ソ・ギョンドク(徐坰徳)氏は10日、フェイスブック(Facebook)に掲載した文で「最近、欧州に居住する数人のネットユーザーがキムチに関する情報提供をしてくれた」として、このように知らせた。

 これに徐教授側が調査した結果、欧州のスーパーで販売する「ASIA GREEN GARDEN」というロゴ入りのキムチ製品が誤った情報を含んでいた。この製品はドイツのスーパーチェーン「ALDI」が生産する自社ブランドだった。

 キムチが入ったガラス瓶の容器の前面にロゴとキムチ(KIMCHI)の間に「中国式(Chinese)」と書かれており、「中国起源」という文句がドイツ語(Originalaus Cina)とイタリア語(Originale dalla Cina)で一緒に書かれていた。

 徐教授は「どうして欧州のど真ん中でこんなことが起こるのだろうか」とし「企業側に抗議のメールを送り、“販売中止”を要請した」と明らかにした。

 彼は「もし販売を続けるならば、“中国が起源“ではなく“韓国が起源”に是正し、販売することを強く要求した」と付け加えた。

 続けて「海外に居住する在外同胞および留学生、観光客が現地のスーパーに立ち寄り、キムチ元祖表記に対する誤りを発見した際に情報提供してほしい」と呼びかけた。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 2