NATO事務総長、29~30日に訪韓...「協力案、地域安保などを議論」(画像提供:wowkorea)
NATO事務総長、29~30日に訪韓...「協力案、地域安保などを議論」(画像提供:wowkorea)
イェンス・ストルテンベルグ北大西洋条約機構(以下、NATO)事務総長が29~30日に訪韓する。韓国外交部(日本の外務省に相当)のパク・チン(朴振)長官と会って、韓国とNATOとの協力案などについて議論する予定だ。

チェ・ジョン の最新ニュースまとめ

外交部によると23日、イェンス・ストルテンベルグ事務総長は29日に朴振長官と会って、自由・民主主義・法治など主要価値を共有する韓国とNATOの協力案、朝鮮半島情勢など地域安保の現況について議論する予定だ。

イェンス・ストルテンベルグ事務総長の訪韓は2017年に続き今回が2回目で、同事務総長は朴振長官との会談後も訪韓期間中に国立ソウル顕忠院(国立墓地)での献花、チェ・ジョンヒョン(前SKグループ会長)学術院での講演などの日程を消化する計画だ。

イェンス・ストルテンベルグ事務総長の今回の訪韓は、政府が昨年11月にNATO駐在韓国代表部を公式開設するなど、NATOとの協力を強化している中で行われており、注目されている。

一方、同事務総長は30日から来月1日までは日本を訪問する。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99