現代自動車の米国販売台数が累計1500万台に達した(同社米国販売法人提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
現代自動車の米国販売台数が累計1500万台に達した(同社米国販売法人提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ロサンゼルス聯合ニュース】韓国自動車大手の現代自動車が米国市場で累計販売台数1500万台を達成した。同社の米国販売法人が21日(現地時間)発表した。



 現代は1986年1月、韓国で生産した小型セダン「エクセル」を輸出することで米市場に進出した。進出20年目の2005年に南部アラバマ州に最初の生産工場が完成。累計販売台数は07年に500万台、15年には1000万台に達した。

 累計販売台数が最も多いモデルは1991年に販売を開始したコンパクトセダン「アバンテ(現地名エラントラ)」で、2022年12月までに353万台を売り上げた。次いで中型セダン「ソナタ」が314万台、多目的スポーツ車(SUV)「サンタフェ」が191万台、小型セダン「アクセント」が136万台、SUV「ツーソン」が134万台となっている。

 進出当初の販売は小・中型セダンが中心だったが、近年はSUVが伸びており、サンタフェとツーソンが累計販売トップ5に入った。

 また、昨年12月に販売を開始した電気自動車(EV)専用モデルの「アイオニック5」が2万台を超えたほか、「コナ」EVモデルも累計販売が9000台に迫っている。現代は「米市場で電動化をリードするため、EVやハイブリッド車(HV)などのエコカー販売に力を入れている」と説明した。

 同社は今年10月に南部ジョージア州でEV専用工場の起工式を開いた。年産能力は30万台で、25年の量産開始を目指す。


Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved. 40