キム・ジンピョ の最新ニュースまとめ
11日の成立を期待していた来年度予算案は、与野党間の隔たりが依然として残っており、追加交渉を経て15日午後2時に本会議を開き表決する。
キム・ジンピョ(金振杓)国会議長と与党「国民の力」のチュ・ホヨン(朱豪英)、共に民主党のパク・ホングン(朴洪根)院内代表は、10日午後の会合でこのように合意。金議長は与野党の院内代表に4日間の期間を与え、双方が予算案と予算付随法案に対する意見の相違を解消し、合意案をまとめるよう求めた。
与えられた期間内で合意に至らなかった場合、金議長は「国会に提出された政府案、または(野党単独)修正案を15日に表決することで(与野党が)合意した」と述べた。
本会議では修正案と政府原案の順で表決に付される。与野党の合意が成立しない場合、国会在籍過半数(169議席)を持つ共に民主党が独自修正案を強行表決し、政府案を否決させる可能性もある。
同党は予算案の交渉が不発に終わることに備え、政府が国会に提出した予算案から減額だけを反映し、新たに修正案をまとめ、発議するかどうかを検討している。
朴院内代表は会合直後、記者団に対し、「われわれとしては、その時までに与野党と政府が膝を突き合わせて合意した修正案が作られるよう努力し、期待する」と述べた。
同党が「イテウォン(梨泰院)事故」の責任を問い発議した行政安全相の解任建議案は8日、本会議に報告された状態だ。24時間以降72時間以内に本会議で表決されなければ自動廃棄されるが、その期限は11日午後2時だ。
国民の力は11日、本会議前に議員総会を開き、解任建議案の表決に対する対応策を模索する。梨泰院事故の国政調査が始まる前に、同解任建議案を表決するのは与野党の合意違反だと、同党では説明している。
朱院内代表は記者団に「解任建議案が成立すれば(国政調査は)容易ではないだろう」と述べ、ボイコットの可能性を示唆した。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 104