現代自動車は9日、日本カー・オブ・ザ・イヤー委員会の実行委員会が主催する「日本カー・オブ・ザ・イヤー(Car of the year Japan)2022~2023」で「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと明らかにした。
韓国自動車史上において同賞の受賞は今回が初めてだ。同賞は1980年に創設され、毎年日本で発売された新車を対象に審査委員の投票を経て「10ベストカー」を選出した後、試乗評価と決選投票を通じて各部門別のカー・オブ・ザ・イヤーを選ぶ。
「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したIONIQ5は、ともに10ベストカーに選ばれたBMW iX、ランドローバー レンジローバー、ルノー アルカナなどを抑えて受賞の栄光を手にした。
同賞選出委員会側は「IONIQ5は革新的なエクステリア、インテリアデザインとともにバッテリーEVとして、498~618キロメートル(WLTCモード)という実用的な航続距離や卓越した動力性能のほか、充実した快適装備や安全装備などが審査員団の高い評価を受けた」とし「さらに、ステアリングのパドルシフトレバーで回生制動量を変更できる点も、走りの楽しさを高めてくれるポイントであるという意見が多かった」と選出理由を明らかにした。
現代自動車のチョ・ウォンサン日本法人長(常務)は、「IONIQ5の販売開始以降、日本消費者の多くの関心の中で高い評価を受けた」とし「今後も日本市場で真正性があり、謙虚な姿勢でモビリティの未来に貢献するよう努力していく」と述べた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99