17日の大学入試を前に新型コロナ再流行で「緊張」高まる=韓国(画像提供:wowkorea)
17日の大学入試を前に新型コロナ再流行で「緊張」高まる=韓国(画像提供:wowkorea)
17日の大学修学能力試験(スヌン:日本の大学入学共通テストに相当)を控えて新型コロナウイルスの流行傾向が明確になっている。10週間ぶりに日曜日基準で最多値を記録し、教育部(日本の文部科学省に相当)は感染者の試験場を増やすなどの対応に乗り出した。

韓国中央防疫対策本部によると13日、同日午前0時基準の新規新型コロナウイルス感染者は4万8465人と集計された。前週日曜日の6日(3万6665人)に比べて1万1800人多い。これは日曜日の発表基準で、9月4日(7万2112人)以来10週間ぶりの最多記録となった。週間における1日平均感染者数も5万人台に上昇した。

これについて、政府は新型コロナウイルスが再流行し、感染者の試験場を増やすなどの対応に乗り出した。

教育部は感染した受験生が別で試験を受けることができる学校と病床が十分なため、疑いの症状がある受験生は病院・医院で迅速抗原検査を受けて、感染した場合は直ちに管轄教育庁に知らせてほしいと要請した。特に、「新型コロナ修能」3年目の今年は初めて、感染した受験生が外出して別の試験場に移動できるだけに、教育当局と防疫当局は緊張感を高めている。

昨年までは感染者の場合、あらかじめ病院や生活治療センターに入所して試験を受けた。1年前の修学能力試験の頃には新規感染者数は1日2000人台だった。

教育部は新型コロナウイルスに感染した受験生のための別の試験場を従来の108校(680教室)から110校に増やして、病院の試験場は24病院(93病床)から25病院(105病床)に増やした。

教育部はこの日、ソウル・キョンギ(京畿)地域の教育長らとビデオ会議を開き、修能の準備状況を点検した。ソウル・京畿地域の受験生は全体受験生(50万8030人)の半分(49.9%・25万3388人)を占めている。

一方、この日の国内発生感染者は4万6841人、海外流入は55人となり、累計感染者数は2571万7277人となった。今月7日から1週間の新規感染者数は1万8665人→6万2260人→6万2468人→5万5357人→5万4519人→5万4328人→4万8465人となっている。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99