中国本土、新規コロナ感染者「1241人」…山西省・青海省などで増加=中国報道(画像提供:wowkorea)
中国本土、新規コロナ感染者「1241人」…山西省・青海省などで増加=中国報道(画像提供:wowkorea)
中国・国家衛生健康委員会の発表によると、10月25日の一日で、中国本土において新たに1241人の新型コロナウイルス国内感染者が確認された。そのうち感染確定例が297例、無症状感染例が944例であった。

中国本土での感染確定例297例は、20の省市区<山西(さんせい)省126例、広東省45例、内モンゴル自治区35例、北京19例、福建省13例、陝西(せんせい)省12例、新疆ウイグル自治区9例、湖南(こなん)省8例、重慶7例、天津4例、雲南(うんなん)省4例、安徽(あんき)省3例、河南(かなん)省3例、江蘇(こうそ)省2例、青海(せいかい)省2例、上海1例、浙江(せっこう)省1例、山東省1例、四川省1例、チベット自治区1例>に及んでいる。

同日、新たな死亡例は確認されなかった。中国本土での現在の感染確定者数は3705人、重症患者は19人である。

また、その他944例の無症状感染例は28の省市区に波及した。

その内訳は、新疆ウイグル自治区129例、山西省92例、青海省87例、福建省80例、内モンゴル自治区79例、広東省67例、湖南省62例、山東省57例、陝西省45例、四川省41例、湖北(こほく)省32例、雲南省26例、河南省21例、江蘇省20例、上海18例、天津16例、甘粛(かんしゅく)省14例、重慶12例、安徽省8例、河北(かほく)省7例、広西チワン族自治区7例、チベット自治区7例、黒竜江(こくりゅうこう)省6例、寧夏回族自治区4例、浙江省3例、遼寧(りょうねい)省2例、北京1例、江西(こうせい)省1例となる。

現在、医学観察が行われている無症状感染者が1万4399人、濃厚接触者が47万4894人にのぼる。
Copyrights(C)wowkorea.jp 105