日本の国会議員90余人が靖国神社に集団参拝した(画像提供:wowkorea)
日本の国会議員90余人が靖国神社に集団参拝した(画像提供:wowkorea)
日本の国会議員90余人は、太平洋戦争のA級戦犯が合祀されている靖国神社に集団参拝した。超党派議員の集まりである「みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会」所属議員たちが靖国神社に集団参拝したのは、ことしに入り2回目である。

18日、共同通信によると、“みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会”の事務局は「与党“自民党”をはじめとして日本維新の会・国民民主党・NHK党・無所議員など約90人が、靖国神社の秋季例大祭の2日目である18日午前、一斉参拝した」と明らかにした。

この会の副会長である逢沢一郎氏は参拝後「平和の大切さをあらためて心に刻む」と語った。逢沢氏は、岸田文雄首相が前日に供え物を奉納したことについて「『二度と戦争を起こしてはならない』という深い気持ちが込められたものだ」と解釈した。

この会による靖国神社の集団参拝は、ことし4月の春季例大祭に100余人が参拝して以降、約6か月ぶりである。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96