韓国の韓悳洙首相は27日午前、東京のホテルオークラでハリス副大統領と会談を行なった(画像提供:wowkorea)
韓国の韓悳洙首相は27日午前、東京のホテルオークラでハリス副大統領と会談を行なった(画像提供:wowkorea)
今月29日に訪韓するカマラ・ハリス米副大統領は、非武装地帯(DMZ)を訪問する。

ハリス の最新ニュースまとめ

安倍晋三元首相の国葬参席のため訪日中のハン・ドクス(韓悳洙)首相は27日午前、東京のホテルオークラでハリス副大統領と会い「ソウルの訪問期間、DMZに行くことは非常に象徴的だ」と語った。

ハン首相はハリス副大統領との会談で「韓国政府と韓国人たちは、ハリス副大統領に直接会うことを非常に期待している」と伝えた。

ハリス副大統領のDMZ訪問計画は、会談でのハン首相の発言により初めて明らかとなった。その後ロイター通信・共同通信などは米ホワイトハウスの話を引用し「ハリス副大統領は訪韓する29日にDMZを訪問する予定だ」と報道した。

ハン首相は「ハリス副大統領のDMZ訪問は、北朝鮮に対して断固としたメッセージを発信するきっかけになるだろう」と語ったと、韓国外交部(外務省)のチョ・ヒョンドン(趙賢東)第1次官が会談後の会見で明らかにした。

また、ハン首相とハリス副大統領は「北朝鮮の核脅威は、朝鮮半島を越え地域と世界的次元における深刻な脅威だ」ということで認識が一致し「強固な米韓連合体制を維持する中、北朝鮮のさらなる挑発に対しては断固対応していく」ことにしたと、チョ次官が伝えた。

ハン首相は、ハリス副大統領に「韓国と米国は、人権・市場経済など世界共通の価値を守ることにおいて協力を進展させている」とし「多くの課題を直ちに完全に解決することはできないが、これから韓国などで(論議を)続けていくことを願う」と語った。

これにハリス副大統領は「われわれには、これまでの関係をより強化するためにすることが多い」とし「ハン首相と、革新・技術・宇宙に対する投資について討論することを期待する」と答えた。

またハン首相は、米国のインフレ削減法(IRA)による差別的要素に対する韓国側の懸念を伝え、米政府次元の格別な関心と支援を要請した。

これにハリス副大統領は「韓国の電気自動車の生産が米国内で始まる前まで、過渡期の懸念を解消するための方案を韓国側と緊密な協議を続け模索していく」と語った。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96