北朝鮮は10日につづき、11日にも「放射砲」を発射していたことが伝えられた(画像提供:wowkorea)
北朝鮮は10日につづき、11日にも「放射砲」を発射していたことが伝えられた(画像提供:wowkorea)
北朝鮮は今月10日につづき、11日にも「放射砲」を発射していたことが伝えられた。

韓国軍当局は「11日の午前、北朝鮮が放射砲1発を発射した航跡を捉えた」ときょう(13日)明らかにした。

北朝鮮はこれに先立ち、去る10日の午後6時21分から37分まで放射砲2発を発射している。

当時の航跡は韓国軍の探知レーダーに捉えられ、120ミリまたは240ミリと推定されている。

北朝鮮による発射砲の挑発は「この日から夏季訓練に突入したことによる日常的な訓練だ」という分析が有力である。

ただ北朝鮮の放射砲発射が、フィリップ・ゴールドバーグ駐韓米国大使の赴任と米空軍F-35戦闘機の朝鮮半島展開および米韓連合訓練期間に行なわれたという点から「低レベルの武力示威の一環だ」という見方も出ている。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96