LGエネルギーソリューションの梧倉工場(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
LGエネルギーソリューションの梧倉工場(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】韓国電池大手のLGエネルギーソリューションが中部・忠清北道の梧倉工場に計7300億ウォン(約760億円)を投じ、米電気自動車(EV)大手テスラに供給する円筒形のEV用新型リチウムイオン電池「4680」などを量産する。同社が13日発表した。 来年下半期から本格的な量産体制に入るという。 同社が4680の量産体制構築や生産計画を明らかにしたのは今回が初めて。 4680は直径46ミリ、長さ80ミリの円筒形で、既存の「2170」(直径21ミリ・長さ70ミリ)に比べ、容量が5倍、出力が6倍高く、航続距離を16%伸ばせるのが特徴だ。  LGエネルギーソリューションは今回の投資を通じて約13Gギガワット時(GWh)の生産能力を追加で確保し、円筒形バッテリーを採用する完成車や低速電気自動車(LEV)のメーカーを対象に顧客を拡大していく計画だ。
Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved. 40