KOTRA、「インドエネルギー貯蔵輸出相談会」オンラインで開催…14日から=韓国(画像提供:wowkorea)
KOTRA、「インドエネルギー貯蔵輸出相談会」オンラインで開催…14日から=韓国(画像提供:wowkorea)
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は来る14日から16日まで、国内エネルギー貯蔵企業のインド進出を支援するための「韓国-インド エネルギー貯蔵セクター説明会・輸出相談会」をオンラインで開催すると13日、明らかにした。

イオン の最新ニュースまとめ

 イベント初日の14日に開催される市場動向ウェビナー(ウェブセミナー)では、インドエネルギー貯蔵協会(IESA)、インド最大のリチウムイオンバッテリーメーカーWaaree、インド-スイス合弁投資会社Nexchargeなどが参加する。インドエネルギー貯蔵産業政策とインドエネルギー市場展望、現地主要企業現況などを主題に発表する。

 説明会後に開催される一対一の輸出相談会ではインドのバイヤー15社、国内企業35社が参加し、バッテリー素材および部品輸出、製造設備および検査装備導入、合弁法人(Joint Venture)設立など幅広い分野の相談が行われる。

 ビン・ジュンファKOTRA西南アジア地域本部長は「インドは2030年まで太陽光、風力、バイオなど新再生エネルギーを通じた電気発給容量を既存対比5倍増加させる計画で、貯蔵技術に対する需要も共に増加する展望」とし「品質管理水準が高い韓国のESS部品と製造設備は、成長するインドエネルギー貯蔵産業市場で競争力を保有するだろう」と述べた。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 2