中国本土での感染確定例3297例は、19の省市<上海3084例、吉林省88例、黒竜江(こくりゅうこう)省64例、広東省20例、江蘇(こうそ)省11例、江西(こうせい)省9例、山西(さんせい)省5例、北京2例、浙江(せっこう)省2例、山東省2例、河南(かなん)省2例、河北(かほく)省1例、遼寧(りょうねい)省1例、安徽(あんき)省1例、湖北(こほく)省1例、湖南(こなん)省1例、雲南(うんなん)省1例、陝西(せんせい)省1例、青海(せいかい)省1例>に及んでいる。
同日、新たに7例の死亡例が報告されており、全て上海市で確認された。上海で確認された死亡例の年齢は60歳~101歳で、いずれも糖尿病や高血圧などの基礎疾患があり、新型コロナウイルスのワクチンを接種していなかったという。
中国本土での現在の感染確定者数は3万384例となった。そのうち75例が重症患者である。
また、その他1万8187例の無症状感染例は21の省市区に波及した。
その内訳は、上海1万7332例、吉林省384例、江蘇省122例、安徽省60例、浙江省46例、江西省42例、黒竜江省31例、河北省28例、山西省28例、河南省22例、遼寧省16例、山東省16例、広西チワン族自治区15例、湖北省13例、雲南省13例、福建省6例、広東省5例、陝西省4例、青海省2例、甘粛(かんしゅく)省1例、新彊ウイグル自治区1例となる。
現在、医学観察が行われている無症状感染者は27万5745人にのぼる。
Copyrights(C)wowkorea.jp 105