文大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
文大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は24日、ロシアがウクライナ侵攻に乗り出したことに関連した報告を徐薫(ソ・フン)国家安保室長から受け、「人命に被害を及ぼす武力行使はいかなる場合においても正当化されない」とし、国際社会のロシアへの制裁措置に加わる意向を明らかにした。青瓦台(大統領府)の朴洙賢(パク・スヒョン)国民疎通首席秘書官が伝えた。 文大統領はロシア軍がウクライナの首都キエフなどを攻撃したことについて報告を受け、「国際社会の度重なる警告や外交を通じた解決への努力にもかかわらず、遺憾なことにウクライナで憂慮されていた武力侵攻が起きた」と述べた。 また「ウクライナの主権、領土保全、独立は必ず保障されなければならない」とし、「国家間のどのようなあつれきも戦争ではなく対話と交渉で解決されなければならない」と強調した。  さらに、「韓国は国際社会の責任ある一員として、武力侵攻を抑止して事態を平和的に解決するため、経済制裁を含む国際社会の努力に支持を送り、これに参加する」と表明した。 これに先立ち外交部はこの日午前、「ロシアがいかなる形でも全面戦争を敢行した場合、わが政府としても対ロ輸出規制など制裁に参加するしかない」との認識を明らかにした。 文大統領はまた各官庁に向け、緊張状態を維持し、在外国民の安全を確保し、経済や企業に対する影響を最小化するため万全の体制を整えて必要な措置を取るよう指示した。 
Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved. 40