NHKによると、この日午後6時30分までに日本で新たに確認された新型コロナの新規感染者は9万9695人だ。今月5日に10万5625人を記録したのに続き、歴代2位だ。
新型コロナの死亡者は164人と集計された。今月8日(159人)、9日(162人)に引き続き、3日連続で最多値を更新した。
日本の最近1週間の1日当たりの平均新規感染者数は9万2767人だ。直前の1週間(8万1809人)比で13%増加した。最近1週間の1日当たりの平均死亡者数も116人で、直前1週間の52人に比べて123%急増した。
これに先立ち、9日(きのう)、新型コロナの拡散がなかなか収まらないことから日本政府は東京都と熊本県など13の都道府県に適用された防疫非常措置「まん延防止等重点措置」を来月6日まで3週間延長すると発表した。当初の計画では、今月13日に終了する予定だった。
この日、日本政府は高知県を重点措置の対象地域に追加した。これにより、現在、日本の47都道府県のうちの36地域に飲食店の営業時間の短縮、酒類提供の制限などを中心とした重点措置が適用されている。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84