文大統領はこの日オミクロン株への対応のため、青瓦台(韓国大統領府)の危機管理センターで中央災難安全対策本部会議を直接主宰し「医療・治安・消防・教育・介護・輸送・電力など、分野別に所管部署が必須機能維持計画を点検し、支障なく施行してくれることを願う」と語った。
文大統領が中央災難安全対策本部会議を主宰したのは、昨年7月以降6か月ぶりとなる。また、オミクロン株拡散による防疫体系改編後、初めて開かれた新型コロナ関連の会議でもある。
文大統領は「わが国もオミクロン株が支配株になったことで、連日、最大感染者数を更新している」とし「感染者数がどれほど増加するのか、ピークがいつ来るのかなどを予測するのが難しい厳重な状況だ」と語った。つづけて「しかし緊張度は高めても、過度に恐れる必要はない」とし「これまで示してきたわが国民の市民意識、我々の防疫と医療力の優秀性が十分発揮されれば、オミクロン株も十分乗り越えられる」と語った。
また「わが政府は他国に比べて、オミクロン株への対応をしっかりやってきた」と評価し「これからが、オミクロン株への対応が本当の意味で試されることになる」と強調した。
文大統領は、今月3日から改編された医療・防疫体系の早期定着を強調し「急増する患者管理のため、より多くの病院・医院の参加をお願いする」と語った。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96