春節(旧正月)迎え…中国本土での新型コロナ新規感染者「36人」=中国報道(画像提供:wowkorea)
春節(旧正月)迎え…中国本土での新型コロナ新規感染者「36人」=中国報道(画像提供:wowkorea)
中国の国家衛生健康委員会の発表によると、春節(旧正月)の2月1日の一日で、中国全土において63例の新型コロナウイルス感染例が確認された。そのうち36例が中国本土での感染例であった。

中国本土での感染例36例は、浙江(せっこう)省15例(全て杭州(こうしゅう)市)、天津(てんしん)12例(河北(かほく)区6例、浜海(ひんかい)新区4例、河東(かとう)区2例)、広東省6例(深セン市2例、恵州(けいしゅう)市1例、梅州(ばいしゅう)市1例、河源(かげん)市1例、雲浮(うんふ)市1例)、北京2例(豊台(ほうたい)区)、河北(かほく)省1例(衡水(こうすい)市)であった。

その他27例は国外からの感染例(上海18例、広東省5例、北京1例、吉林省1例、河南(かなん)省1例、広西チワン族自治区1例)である。国内感染例も含め新たな死亡例は確認されなかった。

中国本土では同日、145人が完治し病院より退院している。また、濃厚接触者1964人の医学的観察が解除となった。

2月1日の時点で、中国本土での現在の確定患者数は1802人となる。そのうち9人が重症患者である。また、現在感染者の濃厚接触者として医学的観察対象となっているのが、4万4522人にのぼる。

Copyrights(C)wowkorea.jp 105