キム・ジョンス の最新ニュースまとめ
金夫人はきょう、サウジアラビアのリヤドにあるプリンセスヌーラ女子大学を訪問し、韓国語クラブの学生らに「さまざまな文化を抱擁する寛大さで韓国とサウジアラビアを越え、世界をつなぐ架け橋になってくれることを期待する」と述べた。
プリンセスヌーラ大学はサウジアラビアで初めての、リヤドで唯一の、そして世界で最も大きい女子大学だ。
プリンセスヌーラ大学のアレイサ総長は金夫人を歓迎し、「スンミョン(淑明)女子大学がデザイン単科大学をつくる際に助けてくれ、今後はイファ(梨花)女子大学、ソウル大学と科学・工学分野におけるMOU(了解覚書)の締結など、協力関係を結びたい」と述べた。これに対し金夫人は、「卓越した卒業生らがサウジアラビアの未来に寄与することを願う」とし、「交流協力を始めたとおっしゃるので、さらに多くの学生と、多くの学科が交流できればいいと思う」と答えた。
金夫人と学生らは、韓国語を学んだきっかけや好きなドラマ、音楽などについて話をした。学生らはドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」、「SKYキャッスル」、「宮廷女官チャングムの誓い」を好きなドラマに挙げた。BTS(防弾少年団)、少女時代、Wonder Girls(ワンダーガールズ)のような1世代K-POPをよく聴き、最近はイ・ムンセやソンゴルメのような音楽も聴いていると話した。また、2019年にリヤドで開かれたBTSのコンサートにも行ったという。今後は韓国企業で仕事をしたいとも話した。
金夫人は韓国の旧正月(ソルラル)が近づいているだけに、各学生のハングル文字の名前とともに韓服を着た子どもたちの絵が描かれたマグカップを贈った。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 85