東京でも5日(きょう)の新型コロナ新規感染者が390人… ブレイクスルー感染は53%に達する=韓国報道(画像提供:wowkorea)
東京でも5日(きょう)の新型コロナ新規感染者が390人… ブレイクスルー感染は53%に達する=韓国報道(画像提供:wowkorea)
東京都でも5日(きょう)の新型コロナの新規感染者数が400人に迫り、昨年9月以降最高値を記録した。また、新規感染者のうち、新型コロナの2度のワクチン接種を終えている“ブレイクスルー感染”の割合は53%に達した。韓国・ソウルではこの日、新型コロナの新規感染者が1412人発生した。

 日本経済新聞によると、東京都は5日、新型コロナの新規感染者が390人確認された。東京都での1日における新規感染者数が300人を超えるのは、昨年9月26日以降初めてのことだ。最近1週間の平均新規感染者数は約135人で、前週(約44人)より3倍以上増えた。東京都内における新型コロナの累積感染者は38万3885人だ。重症患者は前日比で1人増加した3人だった。この日には新たな死亡者は確認されておらず、累積死亡者数は3175人だ。年代別の新規感染者を見ると、20代が153人で最も多く、30代が70人、40代が55人だった。65歳以上の高齢者では24人だった。ワクチン接種状況別では、2度の接種を完了している感染者が207人、未接種者が96人だった。

 日本全域で発生した新型コロナの新規感染者数が1268人を記録した4日(きのう)、沖縄県では47都道府県のうち最も多い225人の感染者が新たに確認された。また、オミクロン株への新規感染者は同日1日で47人増え、累積で135人となった。この感染者の多くが米軍基地と関連した感染だという。

 一方、ソウル市によると、同日午前0時基準のソウル市内での新型コロナの新規感染者数は1412人と集計された。これは前日(938人)より474人多く、1週間前(1913人)より501人減少したものだ。ソウルの新型コロナの1日における新規感染者数は昨年11月から始まったウィズコロナ(段階的日常回復)体制以後に急激に増加したが、最近また減少傾向を見せている。

 韓国・中央防疫対策本部によると、同日午前0時基準の、韓国国内の新型コロナの新規感染者数は4444人と集計された。先月30日から1週間の新規感染者数は5035人→4874人→4415人→3833人→3129人→3024人→4444人であり、現在、入院していたり重症の感染者数は953人だった。韓国国内における1日の新規感染者数は先月29日の1151人をピークに下落している。この一週間の入院中および重症の感染者数は1145人→1056人→1049人→1024人→1015人→973人→953人であり、死者は57人だった。累積死亡者は5838人(致命率0.90%)だ。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84