中国本土での感染例166例は、陝西(せんせい)省165例(西安(せいあん)市161例、咸陽(かんよう)市2例、延安(えんあん)市2例)、山西(さんせい)省1例(全て運城(うんじょう)市)であった。
その他29例は国外からの感染例(上海9例、天津4例、広東省3例、広西チワン族自治区3例、四川省3例、湖南(こなん)省2例、雲南省2例、遼寧(りょうねい)省1例、浙江(せっこう)省1例、福建省1例)である。国内感染例も含め新たな死亡例は確認されなかった。
連日新たな感染者が確認されている陝西省では、一日あたりの新規感染者数が6日連続で150人を上回った。特に感染拡大が深刻な西安市では、この6日間(12月25日~30日)で計947例の感染例が報告されている。
中国本土では同日、42人が完治し退院している。また、濃厚接触者7449人の医学的観察が解除となった。
12月30日の時点で、中国本土での新型コロナウイルス感染の確定患者数は2714人となる。そのうち15人が重症患者である。また、現在感染者の濃厚接触者として医学的観察対象となっているのが、4万6232人に上る。
Copyrights(C)wowkorea.jp 105