SBJ DNXは、新韓銀行のIT開発競争力を強化し、金融のデジタル化が拡大している日本市場でデジタルやICT関連新事業を推進する目的で、昨年4月に設立されたSBJ銀行の子会社だ。
UI銀行は東京きらぼしフィナンシャルグループが設立したデジタルバンクである。昨年6月にSBJ DNXとクラウドバンキングシステムの契約を締結した後、銀行設立に向けたシステム構築を開始し、金融当局から銀行免許を取得した。
SBJ DNXは日本の金融市場で10年以上稼働させたコアバンキングシステムや、モバイルバンキング、オープンAPIプラットフォームを中心にUI銀行のクラウドバンキングシステムを構築し、デジタル事業戦略など様々なコンサルティングも提供してUI銀行の銀行免許取得や対顧客サービス開始を積極的に支援した。
今後、SBJ DNXはUI銀行とともにデジタル技術基盤の非対面バンキングサービスを高度化し、API方式で様々な外部プラットフォームと連携するBaaS(Banking as a Service)型ビジネスモデルを推進する計画である。
韓国新韓銀行の関係者は「SBJ DNXのクラウドバンキングシステムを基盤としたUI銀行の開業は、グローバル市場で新韓銀行のデジタルICT技術競争力を立証した大きな成果だ」とし、「日本国内の金融会社の最優先課題が高コストバンキングシステムの効率化である点を考慮し、今回のUI銀行開業を皮切りに今後もSBJ DNXの技術力で日本金融市場内のデジタル事業を積極的に拡大する計画だ」と述べた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84